5Feb

こんばんにゃ~、ねこかぶりです
DERBY(ダービー)ってご存知ですか?
たまたま輸入雑貨のお店で見かけてパケ買いしちゃいましたよ。
チョコレートバーで、ギリシャが原産国だそうです。
Derbyチョコバーのパッケージ
赤いパッケージが可愛いですよね。
ひと目を引くデザインになっています。
なにやら色々と細かいことが書いてるけれど、ギリシャ語なので正確には分かりませんw
かろうじて読めるのは「NOUGAT」「KAKAO」くらいです。
ヌガーとカカオが使われているってことですね。
Derbyチョコバーの見た目
パフ付きのチョコレートバーですね。
結構ゴツゴツしてて岩っぽいかな。
底面(裏面)はこんな感じです。
断面の画像です。
真ん中のヌガーは白じゃなくて黒ですね。
中に入っているのはカカオヌガーって感じかな。
味の感想
ゴツゴツしてるので食べやすいように小さくカットしてから食べてみました。
カカオ感満載で(゚д゚)ウマーですよ!
外側も内側もチョコ感たっぷりです。
でも、ヌガーの割にはねっとり感はそんなに無いかな。
カカオヌガーがクニュっと柔らかくて、とても食べやすいです。
外側のチョココーティングのパフはココアクッキーでした!
カカオの苦味があって、サックサクでおいしいですよ!
歯ざわりも良いし、アッサリと食べられました。
ダービーはギリシャ製ってことだけれど、アメリカやイギリスのブランドのチョコレートバーと比べると、ほとんど重さがない感じかな。
全体的に軽めの食感とマイルドな口当たりです。
食べやすかったし美味しかったです(*^_^*)
その他良かったところ
やっぱりパフ入りのチョココーティングになっているのはかなりのポイントかも。
ちなみにパッケージの絵だとパフ部分がプレーンビスケットですが、実際にはココアビスケットでしたよ~。
でも、もしかしたら、チョココーティングでチョコが染み込んで黒く見えてただけかも?
いずれにせよ、サクサクっとした食感で軽く食べられるので、ちょっとしたオヤツにピッタリって感じですよ。
日頃食べ慣れているスニッカーズだと、食べ応えがありすぎて1本食べ切らない時もあるんですけどね~。
このダービーチョコなら、最後までおいしくいただけました!
イマイチだったところ
特にイマイチな点は思い当たらないかな~。
「外国製のチョコバーはこんな感じなんだ~」っていう新鮮な驚きもあったけれど、むしろ、すごくおいしい♪
初めて食べた味だけれど超気に入っちゃいましたよ。
あえてひとつ挙げるとすると、あんまりスーパーとかで見かけないことかも。
ネットの通販とかでも取り扱っているところが少ないんですよね~。
割と気に入っちゃったから箱買いしたいんだけれど、今Amazonで探してみたら売ってなかったんですよ。
超、残念(¯―¯٥)
もしかしたら時期によって取扱うこともあるかもしれないので、マメにチェックしてみます♪
値段・カロリー・原材料・栄養成分・アレルギーは?
<価格>
定価…130円
今回はスーパーの処分品コーナーで買ったので、定価の半額でゲットできました。
輸入食品や輸入菓子って、元値はお高いけれどセール品で放出されやすいですよね。
なので、割とリーズナブルな価格でゲットしやすいです(笑)
<カロリー>
1本…195kcal
1本約200kcalもあります!
<原材料>
砂糖、ビスケット(小麦粉、砂糖、植物油脂、ココアパウダー、大麦シロップ、麦芽エキス、粉乳、食塩)、植物油脂、コーンシロップ、ココアバター、粉乳、カカオマス、ココアパウダー、ホエイパウダー(乳製品)、乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤
チョコレートバーというとヌガーがメインのことが多いけれど、ダービーの場合はビスケットを使っていることもポイントかも。
チョココーティングだけだと激甘でしつこくなりがちだけれど、チョコがけのビスケットが味にワンクッションおいてくれる感じになってます!
<栄養成分>(1本当たり)
エネルギー:195kcal、たんぱく質:1.6g、脂質:10.3g、糖質:20.9g、食塩相当量:0.076g
チョコレートバーは、だいたいどのブランドのものもカロリーは高めですよね。
そして、糖質量と脂質量もかなり高め!
女子的には、おやつよりも食事代わりにした方がイイのかな。
<アレルギー>
小麦・乳成分・大豆
原材料の表記からすると、おそらく小麦・乳・大豆がアレルゲンだと思いますよ。
もしかしたら見落としているかもしれないので、アレルギーのある方は食べる前に原材料チェックを是非!
ギリシャ製のお菓子を食べるのは初めてだったけれど、かなり日本人好みに近い味だと思いましたよ!
このダービー(DERBY)は他にもフレーバーがあるみたいなので、見かけたら試してみるつもりです。
っていうか、その前に普通のスーパーとか通販でいつでも買えるように流通してくれると嬉しいんですけどね~。
スニッカーズ程の知名度はまだ無いみたいだから難しいかな。
でも、結構オススメですよ(*^_^*)
(関連記事⇒ロシアケーキを食べた感想)
<スポンサーリンク>
